愛されている・・・
今月も志学ニュースに登場していただいたお店に志学ニュースを置かせて頂いています。いつもありがとうございます。
今日は、志学ニュースやお店のブログのことではなく、
先日思ったことを書かせていただきます。
先日、中学2年生の授業が終わり、
講師と一緒に二階の部屋に入ってきた
我らの岩野先生。
岩野先生はパソコンの前で
その講師にパソコンの使い方を
教えていました。
私もパソコンはある程度出来ると思っているのですが、
「ここをあと少し変えたい」や「あの機能はどのボタンだったけ?」と
ちょっとしたことがわからないとき、
岩野先生に「どうすればいいのですか?」と聞くと、
いつものように優しく「ここをこうすればいいんだよ」と。
はっきりとは覚えていないのですが、数年前、スマートな携帯電話とは
かけ離れているゴツゴツしていてアンテナが異常に長い携帯電話を
持っていた岩野先生。
そして、大きなヘッドホンを付けながら
歩く岩野先生。
少し変わった(ごめんなさい^^;)
いや、しっかりと自分を持っている岩野先生。
熱狂的なファンもいるという噂ですが、
私もその一人になりつつあります。
明日も岩野先生に会いに行かなくてはっ。
シオザキ
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
今日は、志学ニュースやお店のブログのことではなく、
先日思ったことを書かせていただきます。
先日、中学2年生の授業が終わり、
講師と一緒に二階の部屋に入ってきた
我らの岩野先生。
岩野先生はパソコンの前で
その講師にパソコンの使い方を
教えていました。
私もパソコンはある程度出来ると思っているのですが、
「ここをあと少し変えたい」や「あの機能はどのボタンだったけ?」と
ちょっとしたことがわからないとき、
岩野先生に「どうすればいいのですか?」と聞くと、
いつものように優しく「ここをこうすればいいんだよ」と。
はっきりとは覚えていないのですが、数年前、スマートな携帯電話とは
かけ離れているゴツゴツしていてアンテナが異常に長い携帯電話を
持っていた岩野先生。
そして、大きなヘッドホンを付けながら
歩く岩野先生。
少し変わった(ごめんなさい^^;)
いや、しっかりと自分を持っている岩野先生。
熱狂的なファンもいるという噂ですが、
私もその一人になりつつあります。
明日も岩野先生に会いに行かなくてはっ。
シオザキ
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
この記事へのコメント
私は現在、「無料算数問題集・無料数学問題集の広場」
http://buchiyamato.jp/
というものを開設しました。
毎日、無料で算数の問題集や数学の問題集を公開しています。
もしよろしければお立ち寄り下さい。
HP拝見させて頂きました。
とても濃い内容で、勉強になりました。
生徒を合格させたい、塾の先生なら誰しもそう考えています。いろいろな角度から生徒を支えて生きたいですね。
これからもよろしくお願いいたします。