小さい目標の大切さ(ソワ☆)
ソワ☆は某法科大学院で現在法律家目指して頑張っています。
毎日、学校に言っています。週7日…
毎日じゃん・・・
でも、まあ家にいるより自習室にいる方が時間が長いですから。
本日も行ってまいりました。
このように、毎日毎日行っておりますとさすがにマンネリしてきます。
続けていくのが苦痛に感じられることもあります。
3年間という受験期間をどううまく使うかが重要なのにわき目を振りそうになります。
塾生さんたちも1年という受験期間があります。
もう半分が過ぎました。
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
ここいらへんまで来るとさすがに受験生達もマンネリしてきます。
そこで、「小さな目標を立てる」ということを意識したいと思います。
ソワ☆は毎週火曜日に開かれている択一式試験の答案練習会で成績優秀者一覧に載ることを目標としています(7割とると載ります)。あとは、たまに出されるレポートでAをとる事を目標にしています。
毎週、毎週小さな目標を立てることで、一つ一つクリアーすることで、自分に力が付いていること、「一歩一歩」進んでいることを実感し最終目標を見失わないようにしています。
大学合格も最終目標にして現在の皆さんの最大目標です。遠くのゴールを目指すのは大変ですが、近くのゴールにはたどり着ける。そして、近くのゴールに何度も到着することでいつのまにか大きな目標に近づいている。そんな風になれると受験も幾分楽になるのではないでしょうか?
志学ゼミでは毎週の目標を塾生さんたちに週の終わりに書いてもらい、達成した分だけマーカーで塗りつぶす表を作っています。
自分自身のスケジュール立てに役立てています。
今までやっていなかった方はチャレンジしてみてください!
やっていた人でも、なんとなくやっていた人は是非活かすように使ってください!
長い道のりですが、うまくやりくりしてすごしていきましょう!
ソワ☆
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
毎日、学校に言っています。週7日…
毎日じゃん・・・
でも、まあ家にいるより自習室にいる方が時間が長いですから。
本日も行ってまいりました。
このように、毎日毎日行っておりますとさすがにマンネリしてきます。
続けていくのが苦痛に感じられることもあります。
3年間という受験期間をどううまく使うかが重要なのにわき目を振りそうになります。
塾生さんたちも1年という受験期間があります。
もう半分が過ぎました。
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
ここいらへんまで来るとさすがに受験生達もマンネリしてきます。
そこで、「小さな目標を立てる」ということを意識したいと思います。
ソワ☆は毎週火曜日に開かれている択一式試験の答案練習会で成績優秀者一覧に載ることを目標としています(7割とると載ります)。あとは、たまに出されるレポートでAをとる事を目標にしています。
毎週、毎週小さな目標を立てることで、一つ一つクリアーすることで、自分に力が付いていること、「一歩一歩」進んでいることを実感し最終目標を見失わないようにしています。
大学合格も最終目標にして現在の皆さんの最大目標です。遠くのゴールを目指すのは大変ですが、近くのゴールにはたどり着ける。そして、近くのゴールに何度も到着することでいつのまにか大きな目標に近づいている。そんな風になれると受験も幾分楽になるのではないでしょうか?
志学ゼミでは毎週の目標を塾生さんたちに週の終わりに書いてもらい、達成した分だけマーカーで塗りつぶす表を作っています。
自分自身のスケジュール立てに役立てています。
今までやっていなかった方はチャレンジしてみてください!
やっていた人でも、なんとなくやっていた人は是非活かすように使ってください!
長い道のりですが、うまくやりくりしてすごしていきましょう!
ソワ☆
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
この記事へのコメント