しきりなおし2
みなさんこんにちは!志学ゼミ講師のソワ☆です。この表を高1生から高3生まで覚えました。
桜が散ってつつじが咲く季節になりました。近所の根津神社では祭りの準備でにぎわっています。
そうです、春から夏にかけて「祭り」の季節です。志学ゼミでは「祭り」=岩崎室長ということになっています。今年は塾の激務の間にどこの祭りに顔を出すのでしょう???
さて、今週から通常授業ということで、一週間ぶりに塾生さんと顔を合わせたわけですが、まだまだみなさん元気があります。これが、冬に向かうにつれてみな悲壮な表情を浮かべて机に座るようになっていきます。
大人になるとともに、現実を知り、それに抗おうとする必死の表情です。毎年ですがかわいそうに思いながら嬉しく思っています。
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

そのような顔つきになっている子は受かります。必死になっているからです。最近忙しさにかまけてソワ☆はなにかといろいろなものが適当になっていました。
もちろん、仕事はきっちりやりますが、生活面で。。。
部屋の片づけができなかったり、郵送物をそのままにしていたり。
先週、心機一転の話をしたばかりなのですが・・・
情けない話です。
しかし、本日塾生さんの顔を見て元気をもらった気がします。
これから夏にむけて本当のスタートを切ったような気がします。塾生さんともお話をさせていただきましたが、たくさんの元気をもらいました。
何度も言ってしまいますが、四月は仕切りなおしの季節です。
自分に対する戒めもこめて皆さんに呼びかけようと思います。
四月は仕切り直しの季節です!がんばっていきましょう!
そわ★
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

桜が散ってつつじが咲く季節になりました。近所の根津神社では祭りの準備でにぎわっています。
そうです、春から夏にかけて「祭り」の季節です。志学ゼミでは「祭り」=岩崎室長ということになっています。今年は塾の激務の間にどこの祭りに顔を出すのでしょう???
さて、今週から通常授業ということで、一週間ぶりに塾生さんと顔を合わせたわけですが、まだまだみなさん元気があります。これが、冬に向かうにつれてみな悲壮な表情を浮かべて机に座るようになっていきます。
大人になるとともに、現実を知り、それに抗おうとする必死の表情です。毎年ですがかわいそうに思いながら嬉しく思っています。
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

そのような顔つきになっている子は受かります。必死になっているからです。最近忙しさにかまけてソワ☆はなにかといろいろなものが適当になっていました。
もちろん、仕事はきっちりやりますが、生活面で。。。
部屋の片づけができなかったり、郵送物をそのままにしていたり。
先週、心機一転の話をしたばかりなのですが・・・
情けない話です。
しかし、本日塾生さんの顔を見て元気をもらった気がします。
これから夏にむけて本当のスタートを切ったような気がします。塾生さんともお話をさせていただきましたが、たくさんの元気をもらいました。
何度も言ってしまいますが、四月は仕切りなおしの季節です。
自分に対する戒めもこめて皆さんに呼びかけようと思います。
四月は仕切り直しの季節です!がんばっていきましょう!
そわ★
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

この記事へのコメント