気分転換しましょ!
最近、学校にこもっております。ガスが相当溜まってしまいました。なので、気分転換に行ってきました。
美味いもんを食って、みんなでぶわぁっと騒いで、全て忘れ去りました。気の合う友人と会って酒を酌み交わし(高校生の皆さんはだめですけど…)、言いたいことを言って、全部吐き出してしまいます。
高校時代はフットサルに出かけました。
みなさんの気分転換法はなんでしょうか????
ひとつことに集中しておりますと、気分がめいってきます。そのままではろくに勉強に集中できません。そんなときには思い切って遊びに出るのもいいかもしれません。
しかしながら、かならず心の片隅に勉強のことは忘れないようにしましょう。
ブログランキング
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

私は、気分転換に出かける時も必ず教材を持っていきます。気分転換とは言いながら、実は気になるものです。一日休んでしまったら取り戻すのにどれだけかかるのだろう…なんて思うことがあります。
なので、どこに行くにも教材を持っていきます。
私は、当塾の中でも最大の荷物屋です。とにかくたくさんの教材を持ち歩いています。それは、行先で疑問点が出た時にすぐに調べられるからです。
まあ、それはよいとして、気分転換はというものはあくまで目標達成のための気分転換です。目標達成の妨げになってはいけません。気運転換中に突然やる気がわき起こってくるかもしれませんし。そんなときこそはかどったりします。
これは一例です。人それぞれにぺース配分がありますから早くそれを見つけて、勉強に活かせるようにしましょう。
雨がやむように教室で祈りながら… そわ☆
ブログランキング
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

この記事へのコメント