ひたすら書き換え
ひたすら英文法に続く「ひたすら書き換え」が出来上がりました。ひたすら英文法の例文を書き換え問題として作製しました。基礎レベルをA,標準レベルをBとします。Bは一月中に完成予定です。
鉄人こと水谷講師が書きおろし、小鉄こと芳賀講師、谷田部講師がチェックし荻野講師、奥山さんがインデザインで編集したものです。志学出版の第二弾です。
やはり形となって出来上がるとうれしいものです。みんなの力ですね。ありがとう。
生徒諸君には授業内ですでに鉄人がひたすら書き換えA,Bを解いて頂いております。その中で部分改定を繰り返しながら今に至ったのです。
左ページに問題、右ページに解答が書かれています。またひたすら英文法の何ページのっているかも記入されています。赤シートで再チェックできるように作られています。
これはあくまで「ひたすら英文法」を使用していただいた皆様に作りました。今回から書店での販売、代理店販売は致しません。「ひたすら」のファンがこの問題集を育てていただければと思うからです。
昨日の塾長の勉強会でも「ひたすら英文法」を使用していただいている皆様にご紹介させていただきました。
そして中には鉄人コラムが入っています。例えば「アメリカ人はお疲れ様」とは言わないとか、彼がアメリカで経験した事柄の中からいくつかを実際の経験に伴い話しています。
夜中まで私が鉄人と語らった中からピッアップして鉄人に文章を書いてもらいました。
表紙は今回は夕焼け。「ひたすら英文法」では青い空に雲(入道雲)。天に向かって突き進むぞという意気込みを表繰り返し血のにじむような努力をしないといけない。そうして第3弾の英文解釈ににつながるという鉄人の企画です。
さあ、やりこんでいきましょう。
塾長
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

鉄人こと水谷講師が書きおろし、小鉄こと芳賀講師、谷田部講師がチェックし荻野講師、奥山さんがインデザインで編集したものです。志学出版の第二弾です。
やはり形となって出来上がるとうれしいものです。みんなの力ですね。ありがとう。
生徒諸君には授業内ですでに鉄人がひたすら書き換えA,Bを解いて頂いております。その中で部分改定を繰り返しながら今に至ったのです。
左ページに問題、右ページに解答が書かれています。またひたすら英文法の何ページのっているかも記入されています。赤シートで再チェックできるように作られています。
これはあくまで「ひたすら英文法」を使用していただいた皆様に作りました。今回から書店での販売、代理店販売は致しません。「ひたすら」のファンがこの問題集を育てていただければと思うからです。
昨日の塾長の勉強会でも「ひたすら英文法」を使用していただいている皆様にご紹介させていただきました。
そして中には鉄人コラムが入っています。例えば「アメリカ人はお疲れ様」とは言わないとか、彼がアメリカで経験した事柄の中からいくつかを実際の経験に伴い話しています。
夜中まで私が鉄人と語らった中からピッアップして鉄人に文章を書いてもらいました。
表紙は今回は夕焼け。「ひたすら英文法」では青い空に雲(入道雲)。天に向かって突き進むぞという意気込みを表繰り返し血のにじむような努力をしないといけない。そうして第3弾の英文解釈ににつながるという鉄人の企画です。
さあ、やりこんでいきましょう。
塾長
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

この記事へのコメント