『ありがとう』をお届けします 70<今月のことば 6月>
こんにちは、岩崎です。
先日、駅のホームを歩いていたときにある広告に目が留まりました。
『負けるもんか。』
その裏には細かい字で震える文章がありました。
ホンダの広告でした。
その後、ツイッターやFBなどで多く取り上げられて見る機会も多くありました。
私もこの文章を読んで強い気持ちを持てたので、
この今月の言葉としてお送りします。
以下、ホンダの広告の文章です。
がんばっていれば、いつか報われる。持ち続ければ、夢はかなう。そんなの幻想だ。たいてい、努力は報われない。たいてい、正義は勝てやしない。たいてい、夢はかなわない。そんなこと、現実の世の中にはよくあることだ。けれど、それがどうした?スタートはそこからだ。技術開発は失敗が99%。新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。さあ、きのうまでの自分を超えろ。きのうまでのHondaを越えろ。
負けるもんか。
大学時代の恩師に言われたことを思い出しました。
See The Day(今を生きろ)
その日その日を生き切って、過ごしていく!!
と、力強く思えた今日この頃でした。
日本の企業がこれだけの言葉を残してくれて感謝です。
さぁ、今日もやったろー!!
岩崎
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
先日、駅のホームを歩いていたときにある広告に目が留まりました。
『負けるもんか。』
その裏には細かい字で震える文章がありました。
ホンダの広告でした。
その後、ツイッターやFBなどで多く取り上げられて見る機会も多くありました。
私もこの文章を読んで強い気持ちを持てたので、
この今月の言葉としてお送りします。
以下、ホンダの広告の文章です。
がんばっていれば、いつか報われる。持ち続ければ、夢はかなう。そんなの幻想だ。たいてい、努力は報われない。たいてい、正義は勝てやしない。たいてい、夢はかなわない。そんなこと、現実の世の中にはよくあることだ。けれど、それがどうした?スタートはそこからだ。技術開発は失敗が99%。新しいことをやれば、必ずしくじる。腹が立つ。だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。さあ、きのうまでの自分を超えろ。きのうまでのHondaを越えろ。
負けるもんか。
大学時代の恩師に言われたことを思い出しました。
See The Day(今を生きろ)
その日その日を生き切って、過ごしていく!!
と、力強く思えた今日この頃でした。
日本の企業がこれだけの言葉を残してくれて感謝です。
さぁ、今日もやったろー!!
岩崎
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
この記事へのコメント