時の流れは早いもので
こんにちは。講師の芳賀です。
梅雨はどこへやら。最近の天気は素晴らしいですね。
先週の日曜日に私はお台場へビーチバレーの大会に参加してきました。朝は天気が悪くて雨がぽつぽつ降っていました。ビーチに到着しても雨が降っていたのですが、少しすると雲が無くなり、快晴になりました。太陽がギラギラする中でのビーチバレーは大変です。汗は止まらない、ハーハー言ってしまう。久しぶりにハードな運動をしました。おかげでしっかりと日焼けした私は生徒たちに「先生焦げてる」などからかわれています。好きで日焼けしたわけではないんです。肌が痛い!
そのお台場のビーチに行った時に久しぶりの再会がありました。6年ほど前には頻繁にビーチバレーに行っていたので、その当時に知り合った人たちに再会しました。ビーチでバレーを見学していた女性が知り合いの方だったので私が挨拶に行くと、「久しぶり―」と返してくれました。見学している方に目を向けると、お子さんがバレーをしていました。そのお子さんとは以前に一緒にバレーをして、仲良くしていました。その当時はまだ小学生だったので生意気な子だったのですが、久しぶりに再会した時には高校3年生でした。バレーは続けていて、有名な私立高校の高輪高校に進学してバレーを頑張っていたそうです。会うなり自分にしっかりと挨拶してくれました。少し感動してしまいました。時間が経つのは早いと言いますが本当に早いですね。身長は伸びている、礼儀正しくなっている、バレーは上手になっている。気が付いたら自分は歳を取っている。嬉しいような、悲しいような。時の流れを実感した芳賀でした。
芳賀
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
こちらもよろしくお願いします↓

この記事へのコメント