低質経済学の話
しかし、時間をとって教えているのは、それとは対照的に知識(単語、文法、語法、熟語)だけでは対処出来ない長文読解の問題です。
北区、荒川区の学習塾,志学ゼミの鉄人こと水谷です田端で36年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。
長文問題は英語の問題とはいえ、英語についていくら詳しくても解けない場合が多いからです。
例えば、英文学について書かれた長文は、いくら単語や熟語や文法が分かって日本語訳出来ても、英文学の知識がなければ理解するのは不可能でしょう。
受験生の発展クラスで10月にとり挙げた上智大学の過去問の一つも、そんな長文でした。その長文は「低質経済学」についてのものでしたが、以下はその授業の中でのやりとりの模様です。
鉄人:Kakonomicsって何だろう?本文ではどう定義されている?
鉄人:日本語では「低質経済学」という意味らしいんだでど、どんな「経済学」か分かるかな?
M君:prefer to deliver a low-quality product and receive a low-quality oneってことは 「渡すのも受け取るのも低質の製品を好む」ってことですか?
鉄人:そうだよ。どういうことかな?
A君:ちょっと分りません。
鉄人:普通、人は怠け者が多いから、大した仕事をしなくても多額の給料を求めるだろう?
「短時間で高収入」が、理想じゃないかな?
K君:まあ、そりゃそうですね。
鉄人:しかし、「短時間で高収入」を得るにはそれなりの出来を示さなければ、怒られたりしてストレスが溜まるよね?
]S君:確かに。
鉄人:じゃ、「短時間で高収入」は諦めて、「短時間で低収入」なら働く方も採用した側も文句はないわけだ。つまり、「低レベルの業績しか出さないかわりに、低レベルの報酬しか求めない」というのが「低質経済学」なんだ。でも、それじゃ国が亡びるかもしれないけどね。じゃあ、続くmediocre exchangeは、どういう意味になるかな?
S君:「普通の交換」ですか?
鉄人:何と何との交換かな?
S君:「低レベルの業績」と「低レベルの報酬」の交換じゃないんですか?
鉄人:それはそうだけど、それがなぜ「普通」なんだい?
S君:辞書によれば、mediocreは「普通の」という意味ですから。
鉄人:確かに辞書や単語集ではmediocreの語義として「平凡な」とか「普通の」が一般的なんだけど、ここでは変だろう?「低レベルの業績」と「低レベルの報酬」の交換は、「低レベルの交換」となるはずだ。mediocreの他の意味は知らないかな?
S君:ちょっと、分かりません。
鉄人:英語を母語とする国民たちと我々日本人では、「普通」や「平凡」のとらえ方が違うんだよ。集団主義的な我々日本人は「出る杭は打たれる」という諺からも明らかなように、「普通」や「平凡」にやや好印象を持っている。しかし、個人主義的な英語を母語とする国民はYes/Noでものを割り切る傾向にあるから、excellent「最高の」に達しないものは全てpoor「劣る」と考えるふしがある。よって、mediocre「平凡な/普通の」もここでは、「低レベルの」や「劣った」と解釈すべきだろうね。
皆:へ~、そうなんだ~。
今回、「ひたすら英文法」の例文書き換え集として「ひたすら書き換えA.B」が出来上がりました。志学出版直販です。資料請求はお気軽に。(出版部より)
今回B5サイズ、2色刷り、基本例文暗記CD付きにて好評発売中。
DVD22巻購入者にはひたすら英文法基本例文暗記CD・プリントを無料配布中。
http://shigakuzemi.info/
田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。
志学ゼミ
教室長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
この記事へのコメント