高2生の理社スタート! 2月から高2生は理科社会の授業をスタートしました。 従来は3月からスタートさせていましたが、学校行事、定期テスト、学校補習等で予定が遅れがちになることが多いためです。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/res… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月09日 続きを読むread more
ガリバーブログ第86回「毎年の学年末は入試と同時開催!」 みなさんこんにちは! 今週は-30度以下を北海道でも記録し、 大寒波に見舞われた週でした。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月07日 志学ゼミ 飯倉 ガリバー 続きを読むread more
入試に向けて! 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています こんにちは!学習塾志学ゼミの相澤です! 今日も元気にいきましょう!! 田端で35年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、 [[成績UP実績 … 気持玉(0) コメント:0 2020年02月07日 相澤 続きを読むread more
ある生徒からの質問 ニュアンスについて 今回は最近受けた質問の中で非常に興味深かったものを紹介したいと思います。それは、「ニュアンス」についてです。皆さん、「ニュアンス」という言葉を耳にしたことはありませんか? 北区、荒川の学習塾、志学ゼミの鉄人こと水谷です。 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.inf… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月06日 鉄人 ひたすら英文法 続きを読むread more
低学年ブログ 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒さん達が通塾しています。 田端で35年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月04日 低学年 続きを読むread more
相手の気持ちになって考える 北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201801/article_26.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/ar… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月04日 続きを読むread more
立春 北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 2月に入りました 一年で一番寒いときですが、 春はそこまで来ています 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月03日 続きを読むread more
ガンバレ受験生! 2月1日から新たな中高一貫クラス、新高3・2生(弁高2・高1)のための理社がスタートしました。 高3理社クラスの年間計画を講師・生徒に配布しています。 日本史・世界史・物理・化学等、年間計画をすり合わせながら作りましたが、状況によって(出来によって)もちろん変えていきます。 小回りを利かすところが塾の良さだと思っていま… 気持玉(0) コメント:0 2020年02月02日 塾長 続きを読むread more