講師研修を行いました
北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です
すっかり涼しくなりました!
秋が日に日に深まりますね
勉強も集中しやすくなりますね!
![t155634711013099235177[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/000/156421042239875803248-thumbnail2.jpg)
週末に 個別指導部の講師研修を行いました
普段は、生徒さんの指導に徹している先生たちですが
今回は再度 「先生」として 仕事がきちんとできているのか、
再確認するための時間を取りました
個別の講師は みな明るく、学業面も優秀な人たちです
ただ、普段の業務に慣れてしまうと
生徒さんに対する接し方が雑になってしまいます
今回は
各講師や私が 先生役と生徒役 を順番にこなし
さまざまなシチュエーションを組んで
OJTを行いました
お互いの指導の様子を見合うことで 改善するべきところや 見習うところがはっきりします
講師の質を上げることで
生徒さんへの指導の向上をめざし
成績UPに努めたいと考えています

すっかり涼しくなりました!
秋が日に日に深まりますね

勉強も集中しやすくなりますね!
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
![t155634711013099235177[1].jpg](https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/000/156421042239875803248-thumbnail2.jpg)
週末に 個別指導部の講師研修を行いました
普段は、生徒さんの指導に徹している先生たちですが
今回は再度 「先生」として 仕事がきちんとできているのか、
再確認するための時間を取りました
個別の講師は みな明るく、学業面も優秀な人たちです
ただ、普段の業務に慣れてしまうと
生徒さんに対する接し方が雑になってしまいます
今回は
各講師や私が 先生役と生徒役 を順番にこなし
さまざまなシチュエーションを組んで
OJTを行いました
お互いの指導の様子を見合うことで 改善するべきところや 見習うところがはっきりします
講師の質を上げることで
生徒さんへの指導の向上をめざし
成績UPに努めたいと考えています
田端で37年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
pan style="color:#000">志学ゼミ
教室長:中井川美紀
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
この記事へのコメント