心落ち着かせる
こんにちは!北区、荒川区の学習塾の相澤です
田端で30年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、
[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。
梅雨が明けて暑い日が続いています
この暑さは一体どうなってしまうのでしょうか。
猛暑日どころじゃないかもしれませんね。
さて、今日のテーマは心落ち着かせたいときにどうするか?

人は焦ったり、慌てたりすることがあると思います。
そんな時に何をしたらよいか?
きっとよくすることでしょうが、深呼吸です

ただし、その深呼吸にも仕方があります。
前回のブログでも触れましたが、出すこと!つまり、息を吐くことを意識します

吸うことに意識を置いた深呼吸。吐くことに意識を置いた深呼吸。
二通りの深呼吸をしてみてください。
どちらが楽でしょうか?
おそらく後者のほうが楽なはずです。吐いてしまえば自然と吸うようになります。
こんな言葉もありますね。
人が亡くなることは...息を引き取る

人が蘇生することは・・・息を吹き返す

やっぱり吐き出すことのほうがプラスイメージの言葉になっています。
あれもできない。これもできないなどと悩んで止まることもあるでしょう。
テスト中に分からなくなって焦ってしまうこともあるでしょう。
そんな時には
息を大きくゆっくりと吐き出しての深呼吸をしてみてください

きっと気持ちが落ち着くでしょう。
そして、次にどうすべきかが見つかるかもしれませんよ。
田端で30年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]
・[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]
・[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。
志学ゼミ
教室長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
人気blogランキングへ←あなたの心に何かが残ったら、一日ワンクリックお願いします。励みにしています。
"心落ち着かせる" へのコメントを書く