シトラス大学 留学センター長 来塾

その留学センター長のコーさんが志学ゼミにいらっしゃいました。
北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です
田端で36年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.html]]はこちらをご覧ください。
直接お話を聞きながらいくつか質問をさせていただきました。
シトラス大学は2年生の州立のコミュニティカレッジです
志学ゼミの出身でシトラス大学で学んだ先輩が優秀な成績を収め留学長と縁を持ったのがきっかけでした。
先輩は日本のエージェントで留学を申し込み、大学ではなく語学学校に通はないと大学の授業は受けられない旨を説明され、そう信じて渡米しました。しかし語学学校と大学は何ら関係がないことを知り、改めてシトラス大学に入り直した経緯があります。
そこで猛勉強をして素晴らしい成績を残します。そしてバークレー、UCLA、カリフォルニア州立大学の編入を勝ち取りました。
日本から直接そういった大学を受験するよりは編入のシステムを利用する方がいいように思えました。
自分が留学の知識がなかったばっかりに多額の費用を払ったことの無念さがありました。
そこで彼は安価で安全なシステムを留学センター長のコーさんと話し、留学の手配の会社を設立しました。
留学する場合、安全で安心できる人が現地にいないと不安です。
志学ゼミはエージェントではありませんので留学を紹介したからと言ってその手数料はかかりません。私は塾屋です。
ただ行く前の英語の学習(英検2級程度は最低ほしい)をする場所であり、TOEFL満点の水谷講師の試験をパスすればTOEIC、TOEFLのスコアーはなくても留学ができるものとしたのです。
そうして大学の語学研修プログラムを受け(4か月以内を目安にしてるとのこと)大学の授業に参加するというものでした。
現地には留学センターにはアドバイザーが様々な点で助けてくれるそうです。
そうして全体の73%が卒業し、その内80%がカリフォルニアの大学へ編入しているとのことでした。実に高い数字ですね。
日本でも4分の1が卒業できないといった場合はよく聞きます。
もちろんそういったスコアをお持ちの方は直接大学へ行く行くことは可能です。
海外で仕事をしたい。海外で暮らしたい。英語を話せるようになり、海外の学生と直接触れ合いたい皆さんにはお勧めです。
シトラス大学の学費も年間80万円程度とのこと。
当初は志学ゼミ生だけという話も出ましたが、私が関係する勉強会の仲間の塾、お世話になっている学校等にもお話をさせていただきます。
みんながよくなることがいいことです。
ビザの申請、入学手続き、ホームステイ先、どの科目を撮ったり猪飼といった細かいアドバイスを含めて先輩の会社が指導してくれるとのことです。
窓口は志学ゼミが行います。
田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.info/junior/index.html]]、[[高校生クラス http://shigakuzemi.info/senior/index.html]]のご紹介
・[[教室長からのメッセージ http://shigakuzemi.info/greeting/message01.html]]はこちらからご覧ください。
・[[無料体験の受付 http://shigakuzemi.info/free-trial/index.html]]はこちらから。
・[[保護者の皆様からの声 http://shigakuzemi.info/voice-guardian/index.html]]もご紹介しています。
志学ゼミ
教室長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
。
"シトラス大学 留学センター長 来塾" へのコメントを書く