ガリバーブログ第115回「今年の理科マラソン」 みなさんこんにちは!木々の葉もすっかり落ちて、少し景色が寒々としてきましたね。ですが、こちらは寒さに負けずに元気に授業を行ってまいります。みなさんも、帰ったらうがい・手洗いを徹底していきましょう。志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付い… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月10日 志学ゼミ ガリバー 飯倉 続きを読むread more
☆中二の風景☆ 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績 https://shigaku-zemi.at.webry.info/202003/article_6.html]]、 [[成績UP実績最新版→ 成績大幅アップ編https://… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月09日 相澤 続きを読むread more
高2生の二学期の目標 夏期講習、8月の授業を通じて進めてきた「英頻(青)」(日東駒専入試レベルの英文法、語法問題集)の総復習が、終わりました。 9月からは「英頻(赤)」の解説を授業に導入しています。まずは1編「語法、慣用句」の学習を冬期講習末までには終えたいです。 2編「イディオム」、3編「英文法」は春期講習開始前までには完成する予定です。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年10月08日 続きを読むread more
定期試験の結果が返ってきています 北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201801/article_26.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/ar… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月07日 続きを読むread more
国語力を高めよう 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績 https://shigaku-zemi.at.webry.info/202003/article_6.html]]、 [[成績UP実績最新版→ 成績大幅アップ編https://… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月06日 相澤 続きを読むread more
1:1授業のすすめ 北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 10月に入りました。 秋が深まりますね 充実した時間をお過ごしください 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zem… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月05日 続きを読むread more
「子供との接し方」保護者セミナーを行いました 「子供とどう向き合っていけばいいのか」を社団法人スクールコーチング協会のトレーナーの梶原講師のセミナーを行いました。 梶原講師も子供を育てあげた経験を持つお母さんでもあります。 みんなそうですが子育てに悩み、失敗した経験が多々あります。 あの時、こういえばよかった、こうすればよかったと思うことはよくあることです。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年10月04日 続きを読むread more
ガリバーブログ第114回「酸・アルカリの考え方」 みなさんこんにちは!10月に入りましたね。気温が下がり、夜に外から聞こえてくる虫の鳴き声も、秋のものだけになりました。今年は、セミの鳴き声から秋の虫の物へ変わるのがかなり早かった印象です。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月03日 ガリバー 志学ゼミ 飯倉 続きを読むread more
国語~記述編 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績 https://shigaku-zemi.at.webry.info/202003/article_6.html]]、 [[成績UP実績最新版→ 成績大幅アップ編https://… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月02日 相澤 続きを読むread more
高2生年内目標 夏期講習、8月の授業を通じて進めてきた「英頻(青)」(日東駒専入試レベルの英文法、語法問題集)の総復習が、終わりました。 9月からは「英頻(赤)」の解説を授業に導入しています。 まずは1編「語法、慣用句」の学習を冬期講習末までには終えたいです。 2編「イディオム」、3編「英文法」は春期講習開始前までには完成する予定です… 気持玉(0) コメント:0 2020年10月01日 続きを読むread more
修造系ですねと言われました 北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201801/article_26.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/ar… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月30日 続きを読むread more
2020年9月のテスト速報① みなさんこんにちは!気温がだいぶ下がり、秋らしい気候になりましたね。9月に今年度二回目の定期テストがありました。今回も生徒が素晴らしい結果を持って帰って来ました!志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績h… 気持玉(1) コメント:0 2020年09月29日 ガリバー 志学ゼミ 飯倉 続きを読むread more
国語文章題の読み方 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.info/202003/article_6.html]]、 [[成績UP実績最新版→ 成績大幅アップ編https:/… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月29日 相澤 続きを読むread more
さあ、10月の目標は? 北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です 風邪が変わりましたね。 秋を楽しもうじゃありませんか! 勉強もスポーツも頑張っちゃいましょ♪ 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月28日 続きを読むread more
受験生へ、9,10月にあせってもいい。しかし11月に焦ると危ない。そのために・・・ 「9,10月は焦ってもいい。だが11月に焦ると危ない」という話を受験生にします。 現役生は、理社の進行が気になります。 学校はコロナの影響もあって例年より学校の授業が遅れてます。 都立高校の中には、内容が終了しないまま受験に向かうことはよくある話です。 北区、荒川区の学習塾,志学ゼミ塾長の阿部です 田端で3… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月27日 続きを読むread more
ガリバーブログ第112回「地面が動く!」 みなさんこんにちは!夏もすぎ、漸く秋らしさを感じるような涼しさになてきましたね。服装や、寝る際の寝具に気を付けて風邪を引かない様にしていきましょう。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績http… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月26日 ガリバー 志学ゼミ 飯倉 続きを読むread more
講師研修を行いました 北区・荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です すっかり涼しくなりました! 秋が日に日に深まりますね 勉強も集中しやすくなりますね! 志学ゼミの[[合格実績 http://shigakuzemi.info/results/index.html]]、[[成績UP実績 http://shig… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月26日 続きを読むread more
毎日コツコツと☆ 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。 志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.info/202003/article_6.html]]、 [[成績UP実績最新版→ 成績大幅アップ編https://s… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月25日 相澤 続きを読むread more
高1の二学期にすること 3月に開始した大学入試用英文法の対策本「ひたすら英文法」も、今月(9月)中旬には一区切りつきそうです。 「ひたすら英文法」(全22章)の学習が一回転すれば、英文法の演習問題を集めた「リードB英文法問題集」(高校2年生用の英文法問題集)の学習に入れます。 並行して「英頻(緑)」(共通試験レベルの英文法、語法を集めた643題から… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月24日 続きを読むread more
人のアドバイスを聞けるようにしましょう 北区、荒川区の学習塾、志学ゼミの芳賀です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミの[[合格実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201801/article_26.html]]、[[成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/ar… 気持玉(0) コメント:0 2020年09月23日 続きを読むread more