ガリバーブログ第124回「今年の都立入試の講評・数学」 みなさんこんにちは!都立入試もおわり、あとは発表を待つだけですねほかの学年ではまだ定期テストがあり、塾全体では今週も忙しい一週間となりました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://s… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月27日 続きを読むread more
ガリバーブログ第123回「小6 2月の授業風景」 皆さんこんにちは!今週は、冬らしい寒さが戻ってきた週でしたね。寝るときの毛布を2~3枚に増やして防寒していました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月20日 続きを読むread more
ガリバーブログ第122回「第3回理社マラソン」 みなさんこんにちは!2月に入りましたね。入試も近づき、緊張感が高まってきました!志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.info/20200… トラックバック:0 コメント:0 2021年02月06日 続きを読むread more
ガリバーブログ第121回「小5 理科の授業風景」 みなさんこんにちは!今週は雪も降り、寒さが一段と増していますね寒さとコロナのダブルパンチですが、防寒とうがい手洗いをしっかりと行って対抗していきましょう! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績h… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月30日 続きを読むread more
ガリバーブログ第120号「中1冬期講習の風景」 みなさんこんにちは!今週も週初めから寒い日が続き、週末には雪まで降るそうですね。今年は特に寒いので、皆さんも防寒などに気を付けてお過ごしください。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月23日 続きを読むread more
ガリバーブログ第119回「冬期小6の風景」 みなさんこんにちは!1月も中旬に入りました。志学ゼミでは、嬉しいニュースが一つ。1月10日埼玉の学校を受験した生徒が無事に合格致しました。小・中学部の今年初めての受験が合格とは、何とも縁起がいい物ですね。無事に、後続の生徒が合格を重ねられる様に、気合を入れ直して授業を行ってまいります。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月16日 続きを読むread more
ガリバーブログ第120回「授業外時間の使い方」 みなさんこんにちは!今週、ごく短時間ですが東京で雪が降ったそうですね。わたしはその時には家にいたので、見ていませんがかなり珍しいことです。凄まじい寒波なので、特に日本海側の各地で大雪になっています。雪は無いですが、寒さで体調を崩さない様にしていきましょう。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月19日 続きを読むread more
ガリバーブログ第119回「第2回 理科マラソン」 みなさんこんにちは!12月になりましたね。今週は曇りの日が多く、気温が低い寒い1週間でした。風邪などに気を付けていきましょう! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月05日 続きを読むread more
ガリバーブログ第118回「塾についての勉強」 みなさんこんにちは!今週は金曜頃から急に気温が下がり、塾への行き帰りで上着が必要になってきましたね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webr… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月28日 続きを読むread more
ガリバーブログ第117回「」 みなさんこんにちは!今月はいろんな地域で雪がふり、寒さが本格化しています。寒さの対策とコロナの対策と、インフルエンザの対策と今年の冬は忙しそうです。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績http… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月13日 続きを読むread more
第117回ガリバーブログ「34回目の誕生日」 みなさんこんにちは!落ち葉がめっきり減り、枝だけになった木も増えて来ましたね。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ・[[小学生クラス http://shigakuzemi.info/primary/index.html]]、[[中学生クラス http://shigakuzemi.i… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月07日 続きを読むread more
ガリバーブログ第116回「目に見えないものを数値化する道具」 みなさんこんにちは!先週の寒波も落ち着き、今週は秋らしい晴れ空が広がる良い1週間でしたね!運動会の有った学校などは、絶好の運動日和でした。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://s… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月31日 続きを読むread more
2020年9月テスト速報! その② みなさんこんにちは!今回の定期テストで得点が大きく上がった生徒が出ています。大きく伸びた生徒を載せて行きます。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月20日 続きを読むread more
ガリバーブログ第116回「てこの分野の授業風景」 みなさんこんにちは!今週はとても寒く、冬の夜並みの気温でしたね。羽毛布団を早くも出して行きました。志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.i… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月17日 続きを読むread more
ガリバーブログ第115回「今年の理科マラソン」 みなさんこんにちは!木々の葉もすっかり落ちて、少し景色が寒々としてきましたね。ですが、こちらは寒さに負けずに元気に授業を行ってまいります。みなさんも、帰ったらうがい・手洗いを徹底していきましょう。志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付い… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月10日 続きを読むread more
ガリバーブログ第114回「酸・アルカリの考え方」 みなさんこんにちは!10月に入りましたね。気温が下がり、夜に外から聞こえてくる虫の鳴き声も、秋のものだけになりました。今年は、セミの鳴き声から秋の虫の物へ変わるのがかなり早かった印象です。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元… トラックバック:0 コメント:0 2020年10月03日 続きを読むread more
2020年9月のテスト速報① みなさんこんにちは!気温がだいぶ下がり、秋らしい気候になりましたね。9月に今年度二回目の定期テストがありました。今回も生徒が素晴らしい結果を持って帰って来ました!志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績h… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月29日 続きを読むread more
ガリバーブログ第112回「地面が動く!」 みなさんこんにちは!夏もすぎ、漸く秋らしさを感じるような涼しさになてきましたね。服装や、寝る際の寝具に気を付けて風邪を引かない様にしていきましょう。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績http… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月26日 続きを読むread more
ガリバーブログ第111回「テスト対策~社会編~」 みなさんこんにちは!9月に入り、夕方に暗くなるのが早くなりましたね。秋になっていくんだなーっと授業をしながら感じました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-ze… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月12日 続きを読むread more
ガリバーブログ第110回「克服できた!」 みなさんこんにちは!9月に入りましたが、刺すような日差しがまだまだ厳しいですね。熱中症と急なゲリラ豪雨にお気を付け下さい。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月04日 続きを読むread more
ガリバーブログ第109回「生徒との信頼感」 みなさんこんにちは!まだまだ暑い日が続きますね。我が家も夜はクーラー全開ですごしています。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.inf… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月29日 続きを読むread more
ガリバーブログ第108回「自由研究のお手伝い号」 みなさんこんにちは!今週は高い気温・夕方に振るにわか雨と雷といった夏の気候が満喫できた一週間でしたね! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月15日 続きを読むread more
ガリバーブログ第107回「苦手の原因は?」 みなさんこんにちは!東京でも猛暑日を記録し、やっと夏らしい暑さになってきました。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-zemi.at.webry.info/202… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月08日 続きを読むread more
ガリバーブログ第106回「密度についての授業風景」 みなさんこんにちは!今年の夏は、冷夏と言われる通りいつもより気温が低いですね。その所為か、セミの鳴き声もまばらで、どこかさみしい感じがします。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https:/… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月01日 続きを読むread more
2020年7月定期テスト速報その2 みなさんこんにちは!コチラのブログでは、90点以上の生徒や得点が大きく伸びた生徒など、トップではないけれどそれに並ぶくらい頑張った生徒を載せていきます! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績ht… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月28日 続きを読むread more
2020年7月定期テスト速報 みなさんこんにちは!6月に始まった中学校ですが、7月に今年度一回目の定期テストがありました。今回も生徒が素晴らしい結果を持って帰って来ました! 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https:/… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月28日 続きを読むread more
ガリバーブログ第105回「数字の意味を考えよう」 皆さんこんにちは!7月に入りコロナウイルスが再び流行りはじめました。大事なことは毎日発表される数字の意味を考える事。算数の文章題の様に数字だけを追いかけても、大事なことには気が付きにくいので注意していきましょう。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾し… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月18日 続きを読むread more
ガリバーブログ第104回「今年初の定期テスト!」 みなさんこんにちは!今週も梅雨の天気が続き、昼晴れていても、夜から降り出して翌日は全日で雨もようの日が続いています。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shigaku-ze… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月11日 続きを読むread more
ガリバーブログ第103回「中2生物~細胞編~」 みなさんこんにちは! まだ梅雨は開けていませんが、もうすっかり夏の気候ですね。 通勤で自転車をこいでいると、 塾についた時に汗が5分くらい止まらなくなります。 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で36年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月04日 続きを読むread more
ガリバーブログ第102回「風の行方」 みなさんこんにちは!今週は、暑さも落ち着きようやく梅雨らしい気候になってきましたね。涼しくなると蚊が出て来るので、そこは悩み処ですね 志学ゼミ、小中等部理数担当の飯倉です 田端で37年の実績を持つ学習塾 志学ゼミは北区、荒川区、文京区、足立区から生徒が通塾している、地元に根付いた塾です。志学ゼミの[[合格実績https://shiga… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月20日 続きを読むread more